不動産知識
2025-05-25
賃貸住宅でも食洗器付けられる?

川崎市宮前区西野川の不動産会社、藤伸興業(とうしんこうぎょう)株式会社の佐藤です。
あると便利な食洗器特に家族が多いと洗う食器の数も増えますよね!
賃貸物件だからと諦めず設置が出来るタイプがあるので、今日は食洗器についてお話していこうと思います。
食洗器の種類は主に2種類
食洗器にはビルトイン型と卓上タイプ型があります。
ビルトイン型は分譲マンションのシステムキッチンによく見られ、キッチンのキャビネット部分に埋め込まれている食洗器のことを指します。埋め込まれているため、場所を取られず電源コードなどが邪魔にならないなど、卓上タイプには無いメリットがあります。
このタイプは最初からキッチンに付いてないと設置出来ません!
卓上タイプ型はキッチン周りに置いて使うタイプです。
大がかりな工事をする必要がないので、賃貸物件でも気軽に使うことが出来ます。ファミリータイプの物が主流ですが、一人暮らしなど少人数向けの物も販売されております。
ただ、中には蛇口を取り外して分岐水栓を取り付ける必要がある物もありますので、そのタイプを購入する場合には、一応貸主や管理会社に許可を得るようにしましょう。
購入の際の注意点
当たり前ですが、置く場所を決めたらその位置と食洗器のサイズは測るようにしましょう。
設置場所までの電源があるかも要注意です。
また、先程もお話した通り、分岐水栓が必要な物があるということもお忘れなく!
後は、洗浄に使った水は当然排水しなくてはいけませんので、シンクよりも高い位置に置く必要があります。
以上の点を踏まえて、食洗器を選ぶようにしましょう!
マンションやアパートの空室にお困りの方は、藤伸興業までお問い合わせ下さい!
野川の地で40年以上培ってきた経験とスキルで、オーナー様をサポート致します。
ポータルサイトにも物件情報を素早く公開し集客を致します。
家賃管理・建物管理もお任せください。
弊社は分譲マンションの管理会社もしておりますので、建物設備や入居者とのコミュニティーにも自信がございます。
お気軽にお声掛けください。
藤伸興業株式会社
TEL:044-755-5565
ホームページ:https://toshin-k.co.jp
定休日:毎週水曜日・第三木曜日